【サイトのご利用について 】 本ウェブサイト(www.tezostokyo.com 以下のディレクトリに保存・更新される各コンテンツを指します。以下「TezosTokyoサイト」「当サイト」または「本サイト」と言います。)は、TezosTokyoにより運営されています。TezosTokyoサイトを利用される場合は、以下の内容についてあらかじめご了承ください。当サイトをご利用になる場合はこのご利用条件に同意されたものとみなします。また、この内容は、必要に応じて予告なく変更されることがありますので、常に最新の内容をご確認ください。利用条件の変更後に本サイトをご利用された場合は、その変更に同意があったものとみなします。 ●免責事項 当サイト内の掲載情報は、TezosTokyoが信頼できると判断した情報ソースから入手した情報・データを元に作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、TezosTokyoは、当サイト内の情報の正確性、完全性、信頼性、安全性(コンピュータウィルスやその他の有害物が含まれていないことを含みます)等において、いかなる保証もいたしません。万が一、当サイトのご利用により、直接的あるいは間接的な不利益・損害が発生したとしても、TezosTokyoは一切責任を負いません。当サイトは、情報提供を目的として作成されたものであり、特定の仮想通貨の売買の推奨、投資等を勧誘するものではありません。また、当サイトのコメント類は筆者の見解に基づき作成されたものです。なお、TezosTokyoは、予告なしにこのウェブサイトに掲載した情報の変更、削除等を行うことがあります。また当サイトの運用そのものを中断・中止することがあります。これらの場合においても、TezosTokyoは一切責任を負いません。 ●将来の見通しに関する事項 当サイトは、将来の見通しに関する事項を掲載することがあります。これら将来の見通しに関する事項はTezosTokyoの判断と将来の期待を表すことがありますが、数々のリスク、不確定要素、その他の重要な要素により、見通しとは実質的に異なる結果が生じる可能性があります。TezosTokyoは、本サイトの情報利用により生じるいかなる損害についても責任を負いません。また、新たな情報や将来の事象やその他の結果の如何に関わらず、TezosTokyoは、当サイトに掲載された将来の見通しに関する事項を更新・修正して公表する義務を負いません。 ●リンクについて 本サイトには、第三者のコンテンツや第三者のウェブサイトへのリンクが含まれている場合があります。これらのコンテンツやリンクは当サイトご利用者の便宜を図り情報を提供することを目的として掲載しています。これら第三者のコンテンツやリンク先の情報はTezosTokyoの管理外にあり、その正確性、完全性、信頼性、安全性等(ただし、これらに限定されません)について、TezosTokyoは何ら責任を負いません。TezosTokyoは第三者コンテンツやウェブサイト及び、当サイトにリンクしているウェブサイトに対して一切の責任を負いません。 ●ソーシャルブックマーク及び当サイト外からのリンクについて 当サイトのページは、自由にリンクをしたり、ソーシャルメディアで共有するために、サイト利用者ご本人のソーシャルメディアプロフィール等からリンクしたりすることができます。TezosTokyoは、当サイトへのリンクをする方や、各ソーシャルメディアを利用される方のコメントや行動について一切の責任を負いません。当サイトへのリンクをする方や、ソーシャルブックマーク等を使用して当サイトを共有される方には、TezosTokyoを代理したり代表したりする権限はなく、その方の見解や意見はご本人のものであり、TezosTokyoとは無関係です。同時に、当サイトへのリンクを行ったことにより、第三者から苦情、損害賠償その他の請求がなされた場合においても、TezosTokyoは一切責任を負いません。 なお、当サイト内の記事等は、事前の予告なく変更・削除されることがあります。また、リンク切れとなる場合もありますので予めご了承ください。 ●準拠法・管轄裁判所 当サイトの利用並びにこのページの解釈及び摘要は、別段の定めのない限り、日本国法に準拠します。当サイトへのアクセスはアクセスされたご本人の自由意思によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はアクセスされたご本人にあるものといたします。本サイトの利用に関わる全ての紛争については、東京地方裁判所を専属管轄裁判所とします。 2018年8月2日 制定/2019年4月1日 最終改訂
【個人情報保護方針】 TezosTokyoは、個人情報及び特定個人情報の取扱いに関して、安全かつ適切に取り扱います。 ●法令等の遵守 個人情報等を取り扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」及びその他の関係法令、ガイドラインを遵守いたします。 ●個人情報等の利用目的 TezosTokyoが取得した個人情報を次の目的で利用します。 ・サービスを円滑に利用できるようにするため ・お問い合わせに対応するため ・サービスを運営する上で必要な事項の通知(電子メールによるものを含みます)のため ●個人情報等の利用 法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、前項に定める利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報等を利用いたします。 ●個人情報等の提供 利用目的の範囲内で個人情報の取り扱いを委託することがあります。法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約等において、個人情報の安全管理、秘密保持その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、適切な管理を実施させます。 ●個人情報等の管理・保護 個人情報等について、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報等を取り扱う従業者や委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。 ●個人を識別することができない形での利用 個人情報の安全管理、サービスの品質向上等の目的のため、個人情報を、統計情報その他の個人を識別することができない情報にして利用させていただくことがあります。なお、本ウェブサイト(www.tezostokyo.comを指します。)では、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 ●適正な取得 TezosTokyoは、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。 ●見直しと改善 個人情報等の取扱いについては、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。 2018年8月2日制定/2019年4月1日 最終改訂